1: きつねうどん ★ 2018/12/24(月) 12:44:54.25 ID:CAP_USER


ネットの反応

3: Ψ 2018/12/24(月) 12:48:29.78 ID:ichNEfk1
>>1

まあ予想どおりですわ。 アメリカ空母みたいな

艦上の警戒機がムリだと思ったから、ここは空自に索敵してもらうのが妥当。

27: Ψ 2018/12/24(月) 14:39:25.40 ID:ZlNVPxn9
>>1
たった2機でどうするの??こんな事も考えられないおばかさんが沢山日本には、居るんだね!!
少なくとも戦闘圏内離脱まで常時監視出来るようにするのはと考えるのが大事な事になる。
それから言えば出雲型を空母運用しても2艦だけではどうにもならないだろう

アメリカが援助しているから使いもになると考える日本の甘さは無駄遣いの局地
役に立たない潰されるための武装ということに繋がる!!
それを認識しなければ本当の防衛手段は生まれないだろう。

28: Ψ 2018/12/24(月) 14:52:46.26 ID:aYlb1QUY
>>27
AWACSは4機いるし空中給油すれば多少は遠くまでカバーできるけど、軍事ソースの無駄使いだ
やはり艦載機の方が合理的だよな

そのうちF-35Bの電子戦型とか作るんじゃないか(ECMだけでなく警戒レーダーも)
それを戦闘型と同じように臨時搭載ということで

4: Ψ 2018/12/24(月) 12:49:23.91 ID:eiUsJony
こんな飛行機飛ばすより静止衛星で365日24時間日本周辺を見張ってれば良いんじゃないのか

10: Ψ 2018/12/24(月) 13:03:19.20 ID:gbpIZKxK
>>4
静止軌道は高度が高すぎて軍事用の解像度が得られない

8: Ψ 2018/12/24(月) 12:56:11.49 ID:E14bbyeL
オスプレイ改造しろや

9: Ψ 2018/12/24(月) 13:03:00.11 ID:248P6y1T
>>8
もうちょっと待て

12: Ψ 2018/12/24(月) 13:06:58.07 ID:XAMkSAPB
まあ、「いずも」をあんなふうにするとなった以上は
当然こうならざるを得ないんだけど
正直もうむちゃくちゃだな

自衛隊の重要かつ少ないリソースが
ガリガリと「いずも」によって削られてる感がすさまじい
いくらAWACSに加えてネットワーク化されるE2Dを購入増勢するといっても
それなら空中給油機の増勢が必要になるし(そうでなくても必要な環境なんだけど)
ますますいずも空母化自体いらねって感想しか出なくなっていくな

てか1ミリも役に立たんとは言わんけど
岩屋が言ってたような、対中戦での硫黄島ーハワイ間での
太平洋上でいずもが「戦闘や警戒」する場合には
東シナ海ではもう中国軍が空自など相手に飽和攻撃な総力戦仕掛けてる環境なわけで
ソーティー最大5機程度しか(予備合わせて8機くらい)運用出来ない
機動艦隊を分散して浮かべて、どうするんだ感しかしないわなあ

てかそれならむしろ日本の太平洋上での脅威は
南シナ海からフィリピン迂回で遮断しに来る中国の潜水艦だから
制空任務はグアムのアメ空軍基地やハワイのアメ海軍の増援に任せて
本来のDDH任務でいたほうがずっと日米両国にとって幸せに見えるけどねえ

16: Ψ 2018/12/24(月) 13:15:49.21 ID:aYlb1QUY
>>12
E2Dはカタパルトのある正規空母しか運用できないけど、オスプレイにE2Dの電子装置を搭載すれば何とかなるだろう
ローター型レーダーはアレイ型に変えないとプロペラが当たるかもしれんが

18: Ψ 2018/12/24(月) 13:28:54.01 ID:gbpIZKxK
>>16
てかオスプレイの哨戒型ってまだ存在しないのか

21: Ψ 2018/12/24(月) 13:33:37.52 ID:6EfhuExB
>>16
そんな事できるのか・・・
それならいいんだけど。。

23: Ψ 2018/12/24(月) 13:58:36.07 ID:Rdck5sER
沖縄の基地負担の軽減の為にも大型空母を持つべきでしょうね

26: Ψ 2018/12/24(月) 14:26:21.03 ID:eAxSIiLz
発砲できない武器をいくら持っててもおもちゃだ

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1545623094/