1: 20/08/21(金)10:20:12 ID:???
重要なニュースだと思いますが、日本のマスコミは報道しないようなので、こちらで
引用元:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597972812/
2: 20/08/21(金)12:23:56 ID:0E.rr.L7
インドvs中国、兵士の顔つきが違うので、
正々堂々と、作戦と物量で戦う戦争になりそうだな。
正々堂々と、作戦と物量で戦う戦争になりそうだな。
3: 20/08/21(金)14:52:45 ID:pV.bv.L2
報道しない権利を行使しまくるマスコミは国が何とかしないと
4: 20/08/21(金)16:23:54 ID:in.ew.L1
安部日本のインドへのアクションは常に世界の新時代の幕開けだった。
ま、土手フィリピンになる可能性も高いけど, それでも諦めないわな。
ま、土手フィリピンになる可能性も高いけど, それでも諦めないわな。
5: 20/08/21(金)23:37:45 ID:H1.e5.L1
これがあるから安倍さんをなんとしても辞めさせたいんだな。
ちょーせんマスコミw
24日に辞任するとか占い師が言ってるってSNSでデマが飛び交ってるらしい。
ちょーせんマスコミw
24日に辞任するとか占い師が言ってるってSNSでデマが飛び交ってるらしい。
6: 20/08/21(金)23:46:35 ID:UL.v7.L6
>>5
台湾のテレビ(香港資本)が24日辞任と伝えた。暫定で麻生と。
日本での報道では、24日が連続首相在位歴代最長記録になる日
なんだそうで、そういう所から出てきた読みかも知れんな。
だが、官邸での記者への対応を見ても、その読みは妥当かな。
第一次政権を放り出した時と同様の症状だ。ちょっと無理だろ。
台湾のテレビ(香港資本)が24日辞任と伝えた。暫定で麻生と。
日本での報道では、24日が連続首相在位歴代最長記録になる日
なんだそうで、そういう所から出てきた読みかも知れんな。
だが、官邸での記者への対応を見ても、その読みは妥当かな。
第一次政権を放り出した時と同様の症状だ。ちょっと無理だろ。
7: 20/08/22(土)01:12:20 ID:9n.em.L19
会談するとしたら何処でだろ?
ZOOMでとかじゃないよね
ZOOMでとかじゃないよね
コメント