1 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:26:15.41ID:h/6iWVRC0.net
2 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:26:24.84ID:wimRtd35M.net
やっす
5 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:26:48.73ID:Jfb1sejDM.net
ニート採用すればええ
6 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:26:54.33ID:jxatK8APa.net
訓練無しならやりたい
8 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:27:09.25ID:dV5vCRxtx.net
360スタートやろ?
9 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:27:22.35ID:YRCua5pMM.net
やるやついないやろ
11 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:27:44.43ID:HZKUcVcg0.net
0chiakiレベルでも雇ってそう
19 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:28:33.63ID:y0kIQheYa.net
>>11
0chiakiって凄いんじゃないの?
0chiakiって凄いんじゃないの?
21 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:28:49.78ID:5XVqGZ8u0.net
>>11
いうてすごいやろcheenaくんは
いうてすごいやろcheenaくんは
29 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:29:58.24ID:3F12maZn0.net
>>11
あいつの技術力ならウチに欲しい
たぶん持て余しちゃうだろうけど
あいつの技術力ならウチに欲しい
たぶん持て余しちゃうだろうけど
12 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:27:46.52ID:ndMh9HhoM.net
中国「1000万出すンゴw」
13 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:27:54.95ID:pphRbZKw0.net
夢の公務員様やぞ
14 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:28:04.22ID:VZHfzu1FM.net
民間経験が必要なのか
15 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:28:12.38ID:lkDplZnt0.net
自衛隊は基本薄給やからしゃーない
将官クラスでも他の省庁の幹部と比べりゃ安すぎるで
将官クラスでも他の省庁の幹部と比べりゃ安すぎるで
16 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:28:16.33ID:rAYNz4VG0.net
ボーナス別途支給だろ
17 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:28:28.47ID:6C+eG0eJ0.net
やっす
18 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:28:29.20ID:slBV1Wfmd.net
市議会とかの寝てるジジイには1000万くらい出すのにゴミがお荷物すぎるわ
25 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:29:21.63ID:rIHF/PSU0.net
>>18
そら市会議員は市民に選ばれてるし
そら市会議員は市民に選ばれてるし
20 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:28:37.85ID:K50bkc4r0.net
ほう暇になるしハッカーの勉強するか
22 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:28:55.29ID:rIHF/PSU0.net
ボーナスあるだろ?
ないの?
ないの?
23 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:29:11.79ID:uUmQxG1MM.net
自衛隊「年収360万だす。来い」
中国「年収1000万だす。来い」
どっちに行く?
中国「年収1000万だす。来い」
どっちに行く?
24 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:29:15.68ID:YE6JGfQb0.net
中国軍に引き抜かせるためにわざと給料低くしてるやろ
26 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:29:41.45ID:4uqgPHKf0.net
F5アタック位ならできるで!
27 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:29:56.54ID:d1nS9bcW0.net
1桁足りない定期
28 :風吹けば名無し2020/10/14(水) 00:29:57.62ID:N2O2wedNd.net
未経験可なら有料求人
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602602775/1-30
コメント