1: 20/10/22(木)21:48:44 ID:hHt
ダメ?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603370924/
2: 20/10/22(木)21:48:51 ID:lOO
無理
4: 20/10/22(木)21:49:13 ID:oyp
某国「バーカ(わかった!)」
5: 20/10/22(木)21:49:19 ID:hHt
国連だけ軍保有みたいな
9: 20/10/22(木)21:50:14 ID:lnL
>>5
そこまで国連の信用無い
そこまで国連の信用無い
11: 20/10/22(木)21:51:07 ID:hHt
>>9
ふーん
ふーん
7: 20/10/22(木)21:49:47 ID:XAR
なんだただの●●●か
10: 20/10/22(木)21:51:01 ID:hHt
>>7
わざわざレスして煽ってるお前、鏡で一度自分見た方がええんちゃう?
わざわざレスして煽ってるお前、鏡で一度自分見た方がええんちゃう?
12: 20/10/22(木)21:51:13 ID:CHX
領域侵犯してくる輩にはどう対処したらええんや一々国連に連絡してたら時間がかかりそう
13: 20/10/22(木)21:51:41 ID:hHt
>>12
経済制裁とか加えればいい
経済制裁とか加えればいい
14: 20/10/22(木)21:52:47 ID:7LL
人類の過半数が「国とか宗教と変わらなくね?」って言い出すような世界じゃないと
非武装の世界を作るには人類はまだ原始人レベル
非武装の世界を作るには人類はまだ原始人レベル
17: 20/10/22(木)21:54:35 ID:hHt
>>14
企業とインターネットは割とその一歩やと思うんやがな
企業とインターネットは割とその一歩やと思うんやがな
15: 20/10/22(木)21:52:59 ID:kZE
経済制裁発動したら最悪軍事侵攻するわな
先進国ならいざ知らずバルカン半島とかアフリカとかなら速攻だぞ
先進国ならいざ知らずバルカン半島とかアフリカとかなら速攻だぞ
16: 20/10/22(木)21:54:06 ID:hHt
>>15
軍事完全に取り上げればええねん
軍事完全に取り上げればええねん
22: 20/10/22(木)21:56:50 ID:kZE
>>16
取り上げるってどうやって?
銃やライフル、爆薬、生物兵器、地下の下でいくらでも作れる時代だぞ? 民兵育成をする民間の集まりもあれば、歴史上ではトラクター名目で戦車開発してた国だってあるんでいくらでも抜けられるが?
それらを取り上げて油断したあげく地下でやられたらどうにもならんけど、どうするんの?
取り上げるってどうやって?
銃やライフル、爆薬、生物兵器、地下の下でいくらでも作れる時代だぞ? 民兵育成をする民間の集まりもあれば、歴史上ではトラクター名目で戦車開発してた国だってあるんでいくらでも抜けられるが?
それらを取り上げて油断したあげく地下でやられたらどうにもならんけど、どうするんの?
18: 20/10/22(木)21:54:47 ID:tnZ
どうやって取り上げるんや?
21: 20/10/22(木)21:56:19 ID:CHX
>>18
国連による刀狩りや(適当)
国連による刀狩りや(適当)
25: 20/10/22(木)21:57:29 ID:tnZ
>>21
常任理事国が拒否権使えば刀狩り出来ないやん
常任理事国が拒否権使えば刀狩り出来ないやん
19: 20/10/22(木)21:55:14 ID:hHt
企業ってGoogleとかのことや
20: 20/10/22(木)21:56:00 ID:Lk4
そうしたらどっか一つの国が裏切って軍事開発したら世界征服されるやん
24: 20/10/22(木)21:57:08 ID:hHt
>>20
国連みたいな中立集団に巨大な軍事力与えんのや
国連みたいな中立集団に巨大な軍事力与えんのや
26: 20/10/22(木)21:57:37 ID:Lk4
>>24
国連は中立じゃないし
国連は中立じゃないし
30: 20/10/22(木)21:58:15 ID:hHt
>>26
「みたいな」
日本語読めてるか?
「みたいな」
日本語読めてるか?
41: 20/10/22(木)22:00:45 ID:Lk4
>>30
じゃあそんな中立国際組織を作るのは無理やで
国際法の概念が生まれた1648年から様々な方法で国際中立組織の計画は生み出されてきたけどどれも失敗している
じゃあそんな中立国際組織を作るのは無理やで
国際法の概念が生まれた1648年から様々な方法で国際中立組織の計画は生み出されてきたけどどれも失敗している
23: 20/10/22(木)21:57:07 ID:oyp
どうせ秘密裏に作る奴が出てきて終わりゾ
27: 20/10/22(木)21:57:46 ID:7LL
宇宙人が攻めてくればできるで
32: 20/10/22(木)21:58:26 ID:tnZ
>>27
うちう人はもういるで
ちうにちで監督やってる
うちう人はもういるで
ちうにちで監督やってる
29: 20/10/22(木)21:58:02 ID:oyp
それはもう独裁国家なのでは
31: 20/10/22(木)21:58:22 ID:FIa
どうしてもというなら世界で群馬だけ武装ありとする
33: 20/10/22(木)21:58:33 ID:xwR
イッチの言う通りなんやけどね 人間ってそんな利口やないんやろな
36: 20/10/22(木)21:58:54 ID:7LL
戦争をゲームとかスポーツの代理戦争に限定すればいいよね
38: 20/10/22(木)21:59:24 ID:kZE
>>36
やっぱりガンダムファイトって偉大だな
やっぱりガンダムファイトって偉大だな
37: 20/10/22(木)21:59:00 ID:kZE
ぶっちゃけ、無理だな
完全な中立なんて理想でも不可能と断言していいわ
完全な中立なんて理想でも不可能と断言していいわ
39: 20/10/22(木)22:00:13 ID:iVT
核のやつと同じことになるだけやろ
43: 20/10/22(木)22:01:56 ID:2n2
無理
対等になってまう
裏を返せば今強いやつから力を奪うってことになる
対等になってまう
裏を返せば今強いやつから力を奪うってことになる
44: 20/10/22(木)22:02:27 ID:VbC
軍事は一番国の格差無くすと言っても過言ではないやろ。現に北朝鮮も核作ってアメリカビビらせてるし
47: 20/10/22(木)22:04:00 ID:7LL
>>44
北朝鮮の核ってアメリカにとどくの?
北朝鮮の核ってアメリカにとどくの?
45: 20/10/22(木)22:02:49 ID:7LL
数百年後には人種も言語も混ざりまくってるから、国を維持する必要がなくなって地球国家をつくる動きが活発になるぞ
46: 20/10/22(木)22:02:56 ID:kZE
他にも巨大国家機関が独裁権をもたせたとしても
多数の集まりである以上は派閥が出来るし、軍を保有すれば軍閥が出来る。
当然、非武装国への横流しとかも始まるだろうね
一個の国レベルでも散々起こって内戦起こることなのに、それより大きい巨大機関なら歯止めも効かんだろうしね
多数の集まりである以上は派閥が出来るし、軍を保有すれば軍閥が出来る。
当然、非武装国への横流しとかも始まるだろうね
一個の国レベルでも散々起こって内戦起こることなのに、それより大きい巨大機関なら歯止めも効かんだろうしね
48: 20/10/22(木)22:04:25 ID:4go
ネットて軍事的なモノから
生まれたんやろ他にも探せばあるな
生まれたんやろ他にも探せばあるな
コメント