1: チーター(愛知県) [US] 2021/07/27(火) 22:08:10.97 ID:JYUDzsPu0● BE:896590257-PLT(21003)





引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627391290/

3: ハイイロネコ(東京都) [US] 2021/07/27(火) 22:09:56.45 ID:Z/9uHsXI0
スキージャンプはやらないんだ

8: シャルトリュー(大阪府) [FR] 2021/07/27(火) 22:19:40.51 ID:pOdhGA3l0
>>3
アメリカやワスプ QEより早いし
アメリカやワスプもスキージャンプは無い
飛行甲板も前側を拡張するし
余裕で離着陸出来る

4: アムールヤマネコ(滋賀県) [KR] 2021/07/27(火) 22:11:44.53 ID:bcMuuvKl0
イギリス空母のやつも日本と着艦訓練やるらしいな
運用管理を教えてもらうそうな

5: ジャガー(コロン諸島) [US] 2021/07/27(火) 22:11:54.11 ID:apmtXe53O
※空母ではありません

16: バーマン(東京都) [US] 2021/07/27(火) 22:29:06.49 ID:7pCXv6oY0
>>5
日本には軍隊すら存在しないから軍艦も存在しないんだよな

24: ジャングルキャット(茸) [US] 2021/07/27(火) 22:50:58.23 ID:E5Ds9bw90
>>5
嘘つくなよw
船に飛行機が離発着できたら空母だろw

26: マレーヤマネコ(東京都) [ニダ] 2021/07/27(火) 22:52:08.93 ID:2/K/JJwY0
>>24
それあなたの感想ですよね

32: ジャガーネコ(千葉県) [US] 2021/07/27(火) 23:06:09.65 ID:9Ye+B3Hn0
>>24
護衛艦です

7: ラガマフィン(ジパング) [ニダ] 2021/07/27(火) 22:16:46.13 ID:NbGPmor+0
空母の定義も古いままだし
核と同じでいつでも作れますよって所だろ

21: オシキャット(東京都) [AU] 2021/07/27(火) 22:40:28.88 ID:Q8UewOBL0
ドーンブリッツ2013でひゅうがに海兵隊のオスプレイの発着艦、格納テストやったよな。今度はいずもにF35か

29: ギコ(神奈川県) [US] 2021/07/27(火) 22:58:06.60 ID:bVU14sld0
正規空母級の護衛艦作りてえよな(*´▽`*)

56: コラット(東京都) [GB] 2021/07/28(水) 00:10:15.60 ID:5ei8XKGT0
>>29
災害が多いからマジでデカいのは必要だと思う

83: アビシニアン(東京都) [ニダ] 2021/07/28(水) 07:15:31.59 ID:o5Wjolgb0
>>29
強襲揚陸艦的なもんが先じゃないかな 災害支援とかにも向いてるし

35: サーバル(ジパング) [CA] 2021/07/27(火) 23:17:42.65 ID:ZD1Zb7kE0
空母じゃないと思う
多分違うんじゃないかな?
ま、ちょっとは覚悟しておけ

38: スミロドン(大阪府) [CA] 2021/07/27(火) 23:19:57.42 ID:sMAbw3wH0
いずもが右腕かがが左腕としてそろそろ本体を造らなきゃなきゃダメだろ

49: アンデスネコ(東京都) [US] 2021/07/27(火) 23:39:29.22 ID:kVH5sBfL0
空母てか揚陸艦的な位置づけ

50: リビアヤマネコ(静岡県) [US] 2021/07/27(火) 23:40:33.01 ID:Q4cprEmM0
>>49
なにをどう揚陸するの?

57: しぃ(大阪府) [AU] 2021/07/28(水) 00:30:57.89 ID:DkdeVYBN0
>>50
陸自オスプレイ載せてヘリボーンくらいはできる
もちろん揚陸艦としての運用はメインじゃない
あくまでDDH、主任務は対潜戦

F-35Bを載せるのだって哨戒ヘリのBARCAPが目的だひ

51: ツシマヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2021/07/27(火) 23:42:30.62 ID:kyOf3Msk0
当初から多用途艦設計でヘリやら物資やらいろいろと積んでる絡みで、改修しても戦闘機の搭載数は5、6機くらいしか見込めない状態だし
イギリスのエリザベス級みたいな6万トンくらいの正規空母作らないとF-35の洋上展開は厳しいんでわ。

84: オリエンタル(茸) [GB] 2021/07/28(水) 07:17:38.49 ID:Oc2I6Yat0
>>51
ん?つまりCって事か。確かに、正規でないとCは無理だからなあ。

53: ヤマネコ(大阪府) [US] 2021/07/27(火) 23:54:04.01 ID:1usna0EJ0
どんどんやってくれ

63: アジアゴールデンキャット(岐阜県) [CN] 2021/07/28(水) 01:15:10.69 ID:8CBZ1n2l0
実際に運用してみて、結局これじゃ効率悪いからと普通の空母導入の方向に遠からずなって行くと思う。

72: カナダオオヤマネコ(兵庫県) [AE] 2021/07/28(水) 04:13:20.19 ID:qVNWmBK50
頃は良し。正規空母こ建造計画を早く進めてください。まずは3艇 早く作れ。今すぐつくれ。

74: ヒマラヤン(東京都) [ニダ] 2021/07/28(水) 04:21:00.86 ID:sQ12uvrW0
ヘリコプターがゆったり着陸できるように甲板を広めに作ったただの護衛艦だからな

92: 縞三毛(愛知県) [US] 2021/07/28(水) 08:32:05.16 ID:HN7JNLvS0
アメリカの運用技術採用なら甲板作業員も赤とか黄色とか茶色とか
色分けされた作業員見られるのかね

96: スナネコ(茸) [ニダ] 2021/07/28(水) 09:15:36.64 ID:Fhkz2F+V0
>>92
飛行機の数も10機かそこらって予想もあるし、そこまでやるかな?